白日会 中部支部のみなさんへ
2024.12.21.更新
◆第101回白日会展名古屋巡回展までのスケジュール
(1)作品研究会
日時:2025年2月2日(日)13:00~16:00
場所:中生涯学習センター 1F美術室
名古屋市中区橘1丁目7ー11
052ー321ー5511
会費:作品持参3000円 見学者1000円
講評:中谷 晃 常任委員
★資料発送準備のため役員は10時に集合してください
(2)東京本展への搬入
※出品票等は東京本部より郵送されます。一般の方は中部支部事務所までお問い合わせください。
日時:2025年(令和7年)3月9日(日) 12:00~14:00 厳守
場所:井原運送
名古屋市港区宝神5丁目2510番地 電話:052-384-5485 FAX:052-384-5486
(3)第101回 白日会展
会期:令和7年3月20日(木)~3月31日(月)
会場:国立新美術館(六本木)
3月18日 陳列展示作業
3月19日 内覧会・授賞式(美術館)※祝賀会はありません
(4)白日会展 名古屋展
会期:令和7年4月8日(火)~4月13日(日)
会場:愛知県美術館
陳列:4月7日(月) 13:00~
表彰式:4月9日(火) 美術館で行います
※祝賀会・レセプションはありません
搬出:4月13日(日) 16:00集合 16:30~搬出
落選作品の引取り:搬出日同日15:30~愛知県美術館東1F搬入口(保管室)
◆白日会展 名古屋巡回展の会費(絵画部)
会 員 ・・・・15000円
準会員 ・・・・14000円
会 友 ・・・・13000円
一 般 ・・・・21000円(出品料・会場費・運搬費を含む)
会費の納付
<振込方法>
ゆうちょ銀行の通帳からの振込(ATMなど)は手数料が100円です。
しかし、
他金融機関からのゆうちょ銀行振込ですと手数料は有料。
白日会の負担となりますので極力ゆうちょ銀行からお振込みください。
会費の納付期限
令和7年2月末日まで 期限厳守ください!
◆中日新聞 カット募集
<募集期限>
令和7年3月22日まで
※応募期間を過ぎると掲載できません
<要項>
7×8cm ~ 10×14.5cm(はがきサイズ)
※必ず縦長でお描きください
作品裏面に鉛筆で
①お名前
②郵便番号、住所
③画題(10字以内)
④所属団体(白日会中部支部)
を記載ください
原則として作品はお返しできません
<応募宛先>
服部としこ 方
<これまでのお知らせ>【ご参考】
<今後の予定>
◆絵画研究会
日時:2024年12月1日(日)13:00~
場所:中生涯学習センター 美術室
名古屋市中区橘1丁目7ー11
052ー321ー5511
会費:作品参加者は1000円
講評:支部会員が講評にあたります。
◆中部支部総会
日時:2024年12月1日(日)15:00~ (絵画研究会の後)
場所:中生涯学習センター
会員・準会員・会友の方にはご案内・委任状をお送りしました。
当日出席できない場合は委任状に署名いただき、
11月29日(金)必着で返送ください。
※以前に比べ郵送に時間がかかります。23日ごろまでに投函ください。
◆作品研究会
2月2日(日)(予定)
◆第101回 白日会展
日時:2025年3月20日(木)~3月31日(月)
会場:国立新美術館(六本木)
※名古屋搬入(井原運送)は3月9日(日)の予定です
◆第101回 白日会展 名古屋展
日時:2025年4月8日(火)~4月13日(日)
会場:愛知県美術館ギャラリー(8F)
◆第51回 中部白日会展
日時:2025年9月23日(火)~9月28日(日)
会場:電気文化会館 東西ギャラリー(5F)
◆公募 第50回 中部白日会展 開催要項
会 期 |
令和6年9月10日(火) ~ 9月15日(日) 午前10時~午後6時(最終日は午後4時半まで) |
|
||
会 場 |
電気文化会館 5F |
東西ギャラリー |
|
|
入場料 |
入場無料 |
|||
搬 入 |
9月9日(月)午後1時~2時(時間厳守)電気文化会館1F 搬入口から。 自家用車で搬入の場合、警備員の指示に従ってください。 |
|||
陳 列 |
9月9日(月) 午後1時~(搬入に続いて) 全員参加 |
|||
作品サイズ |
(一般公募)東西ギャラリー全面です。 意欲的な大作は大歓迎します。 (3点まで出品できます) 小品での出品も可能です。出展お願いします。 |
|||
審査結果 |
本ホームページ「お知らせ・ニュース」ページにて配信します。 |
|||
会 費 |
会員:12,000円 準会員:11,000円 会友:10,000円 一般出品料:6,000円 振込口座:表下に記載のとおり 振込期限: 8月 23日(金) 厳守 |
|||
新聞 カット |
中日新聞カット応募 締切 8月 23日 提出先:表下に記載のとおり 7×8cm ~ 10×14.5cm(はがきサイズ)※必ず縦長でお描きください。 原則として作品はお返しできません。 作品裏面に鉛筆で下記を記載ください。 ①お名前 ②郵便番号、住所 ③画題(10字以内) ④所属団体(白日会中部支部) |
|||
賞 |
中部白日賞、中日賞、東海テレビ放送賞、名古屋市長賞、 愛知県教育委員会賞、ギャラリーアトリエ・かんしょ賞 |
|||
表彰式 |
9月15日(日) 15:00~ |
場所:会場内 |
|
|
合評会 |
9月15日(日) 15:20~ |
展示会場に集合 |
|
|
搬 出 |
9月15日(日) 16:30~ |
|
|
|
<会場地図>
作品研究会のお知らせ
日時/ 2024年7月28日(日) 午後1時~
会場/中生涯学習センター 1F 第1集会室 (名古屋市中区橋一丁目7-11)
TEL 052-321-5511
会費/¥1000
講評/支部会員が講評にあたります。
招待状・チケット・ポスターの配布
日時/2024年 7月 28日(日) 作品研究会 終了時
出品者(特に画廊・画材店配布をお願いしている方)はご出席下さい。
欠席者への郵送物の袋詰めを行いますのでご協力お願いいたします。
役員会のお知らせ
日時/2024年 7月 28日(日) 作品研究会 終了後
開催要項について役員会を予定します
出品申込ハガキの提出
8月23日までに必着
目録作成準備のため同封ハガキで作品の題名・氏名を返信してください。
(63円切手をお貼りください)
このハガキをもって出品申込書兼用となります。
ハガキの提出が遅れますと、作品目録に載らない場合もありますので、提出期限を忘れず必ず投函して下さい。